お金の話

【投資初心者向け】今すぐポイント投資を始めたほうがいい理由は?【楽天証券編】

 

  • 楽天ポイント投資ってなに?
  • ポイント投資信託は儲かるの?
  • ポイント投資は損しない?

そんな疑問にお答えします。

 

投資信託は比較的リスクの少ない投資です。

また、現金ではなくポイントで投資できるので、投資初心者向けといえます。

 

ちなみに私は株式投資歴は5年ですが、投資信託歴は6ヵ月です。

そう、この楽天証券のポイント投資信託が始めての投資信託の購入になります。

 

始めて6ヵ月ですが、さっそく利益が出ています。

記事の途中にその金額も公開しているので、気になる方はぜひ読んでいってください。

楽天証券のポイント投資は投資初心者向け

そもそも楽天証券のポイント投資とは、楽天のポイントを使って投資ができるサービスです。

 

一番の魅力は投資をするときに現金ではなくポイントを使えるというところです。

 

自分のお金を使うより、ポイントの方がハードルが低いです。

確かにポイントなら投資で損してもあんまり気にならないかも

 

なので、投資を始めたことがないひとは、まずこのポイント投資から始めてみるといいですよ。

楽天証券のポイント投資では投資信託を買おう

 

ポイント投資では投資信託と株式投資(現物)を買うことができます。

 

投資初心者さんは、まず投資信託を購入しましょう。

理由は、現物の株式投資より投資信託の方がリスクも低いからです。

下の表がわかりやすいです。

リスクとリターンの関係

引用:日本証券業協会

 

んーなんだか難しそう・・・

これを見ると色々な種類の投資があります。

その中でも投資信託は比較的リスクの少ない投資なんです。

じゃあ株に比べたら安心なんだね
んーリスクは低いけど、投資だから損することはあるよ。それはしっかり覚えておいてね

そう!投資は自己責任です。

私の場合は投資信託を毎月500ポイント積み立て

私は毎月楽天ポイント500ポイント分を使用して、投資信託を購入しています。

 

これが6カ月経過した現在です。

硬貨の500玉貯金をしていたら増えない金額が毎月少しずつ増えています。

 

うれしくないですか?

私はニヤニヤしちゃいますw

 

こういった少額から始めて、こつこつお金を増やすこともできます。

 

大きな金額は必要ないんです。

 

しかもポイントなので、証券口座に入金したわけではありません。

 

気が楽じゃないですか?

ポイント投資は常識になる!?

私は楽天ポイントで投資信託を購入しています。

 

日々の買い物は楽天カードで支払っているので、月500ポイントは余裕で溜まります。

楽天ポイントを貯めていないひとはこの投資はできないよね?
実は他でもポイント投資ができるんだよ

 

これらのポイントでも投資を始めることができます。

 

ポイ活が流行っている今、ポイント投資も近いうちに流行り始めるかも?

まとめ:

ポイント投資は比較的リスクの少ない投資です。

投資を始めたことがないひと向けですので、ぜひやってみてほしいです。