育児 PR

2歳差育児のタイムスケジュール公開!2歳と0歳の時が一番しんどい!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

 

全国のパパママさん、本日も家事育児におつかれさまです。

  • 2歳差育児中のひとのタイムスケジュールを知りたい
  • 2歳差育児中。どうやって過ごしていいのかわからない

 

この記事では3歳と1歳の息子たちと3人で過ごしてきたタイムスケジュールを公開しています。

ちなみに当時、私は専業主婦。夫は激務で、ワンオペ育児。

私も毎日どうやって過ごそうか悩んでたくさんググってきましたwなので、同じように悩んでいるであろう、あなたにもシェアしたいと思いました!

この記事では起床から就寝までのことを書いています。かなり長いですが、良ければ最後まで読んでくれるとうれしいです。

2人育児中のタイムスケジュール

さっそくですが3歳の長男が幼稚園に入園する前までの、タイムスケジュールを公開します。

6:30  私と長男、次男起床

7:00  朝ごはん、夫弁当作り、洗濯、掃除、こどもたちテレビ

9:00  おやつ

9:30  公園や室内の遊び場へ出発

11:30   帰宅

12:00   昼ごはん、次男昼寝1時間

13:30   買い物か子育て広場へ出発

15:30   帰宅、おやつ、夜ごはん作り、お風呂掃除

17:00   夜ごはん、次男夕寝30分、食器片づけ

18:30   お風呂

19:30   はみがき、おもちゃ片づけ

20:00   寝かしつけ

21:00   夫帰宅、私ひとり時間、夫の食器片づけ

23:00   就寝

ご覧の通り、午前も午後もお出かけ。お出かけ好きな子どもと過ごすタイムスケジュール、ということです。

長男は車が好きで、毎日ドライブをしたいと言われていました。おかげで、ガソリンも月に2回入れていて、ガソリン代で毎月1万円ほどに・・・(;^ω^)

では午前と午後、夜と詳しく説明します。

午前は動く、とにかく動く

まず、朝は子どもたちに6時頃起こされます。朝ごはんを食べたいといわれるので、すぐに準備します。(5月ごろから5時起きになる。なにこれ・・・)

メニューはいつもほとんど一緒です。いやね、毎日一緒でいいんですよ!食べさせてるだけで十分がんばってるよ、自分!!ちなみに、これが固定メニューです。

  • バナナ
  • 食パン
  • ヨーグルト

そして、9時頃に家を出発。午前中はとにかく疲れさせることを目標にしています。

晴れていたら公園へ、雨の日は室内遊具が充実しているところへ行きます。

ただ、歩ける二人を見るのってものすごーく大変ですよね。少しの間、どちらかの目を離しただけでなにかトラブルが起きたりしたこともあります。大人1人で子ども2人見るってかなり厳しい部分があります。なので、なるべく狭い公園で遊ばせたり、人気の少ないときを狙っていました。

午後は室内遊び

午前中遊んで帰宅途中の車内でほぼ次男は寝てしまいます。そして、そのまま昼寝突入です♪(ひゃほー)

しかし、長男は昼寝をしません。なので家に着いたら、長男と2人でお昼ご飯です。ちなみにお昼ごはんもほぼ毎日一緒ですw

  • おにぎり
  • ウインナー
  • コロッケ

だいたい昼寝開始から1時間ぐらいで次男が起きるので、そこから次男のお昼ご飯タイムです。その後は買い物か子育て広場へ行きます。もう午前中で体力をすり減らしたので、私は体を動かす気力が残っていません。

夜は戦場

さて、午後の外出から帰宅し、おやつ→夜ご飯→お風呂→寝かしつけと忙しくなります。

 

夜ごはん

3食作るのって本当に大変ですよね。こどもが2人もいると、ゆっくり夜ご飯の準備はできない!ので、最近は朝ごはんの準備と一緒に、昼ごはんと夜ごはんの準備をしていました。と、言っても野菜を切るだけです。

しかし、子どもたちでおもちゃの取り合いをするようになった頃、台所に長くなられなくなりました。理由は10分置きに何かしら泣き声とともに呼ばれるからです。

 

『ママー!おもちゃー!!!とられちゃったー!!!!』

『ママー!テレビ変えられちゃったー!!!!』

『ママー!ガソリンスタンド壊されちゃったー!!!』

 

なので、夕方にパパっと短時間でできる料理しか作らないことにしました。

  • 月曜は丼もの
  • 火曜は和食
  • 水曜は中華
  • 木曜は麺類
  • 金曜はカレー

こんな感じでざっくりメニューを決めていました。迷う時間ってもったいないな~と感じたときに、この固定メニュでやりくりされている方を発見し、参考にしました!かしこい!!

お風呂

お風呂が最高にばったばたですよね。こども2人を私1人でほぼ毎日入れていますが、本当に疲れます。だいたいテレビを見ているので切りのいい時になったのを見計らって、2人をお風呂へ誘導します。

イヤイヤ言われたら、2人とも抱っこして強制連行です。

大人1人でお風呂に入れるって大変ですよね。このときも、今もですが正直洗い方は自分も含めて適当です。汚れが落ちていればいいかなレベル。でもね、子どもたちをお風呂に入れることは本当に大変だけど、私はこの子どもたちと一緒にお風呂に入る時間が一日の中で一番好きです。もともと、お風呂好きというのもあるけど、自分自身がリラックスしているからか、落ち着いた気持ちで子どもと接することができるんですよね。

さてさて、お風呂を出たあとは保湿ですね。私はこういうポンプタイプを使用していました。ポンプタイプなら伸ばしやすく、塗ったあともベタベタせずにさらっと仕上がるところがお気に入り。


自分のスキンケアはいつやる?

さて、子どもたちのことはできたとして、自分のスキンケアはどうする?って話ですよね。私は独身の時、スキンケアの時間が好きだったんですが、出産したらまともにできる時間がほぼなくなったので、あきらめました。

髪の毛すら、まともに乾かせないのにスキンケアなんてハードル高っ

そんなんなので、お風呂上がりは子どもの保湿剤を使って、スキンケアをしていました。化粧水とか乳液とかね、のんびりスキンケアできんのですよ。ちなみに、長男のときから続いているので3年目になります。余裕が出てきた現在(長男3歳半、次男1歳半)は保湿剤とレチノールをプラスしました。


 

メンタリストDaiGoさんがレチノールは【しわ】にいい!と言っていたのでまずは安いところから始めてみました!目じりのところにしつこくのせています。まだ、2週間しかたっていないですが、なかなかいい感じですよ。

寝かしつけ

こちらもかなり大変ですよね。寝かしつけも私一人でほとんどやっているので、本当に気持ちがわかります。両隣に子どもたちを寝かせて、長男の寝かしつけに全力投球。申し訳ないけど、次男は泣いてもそのまま。泣き止むまで、ひたすらトントンしていました。ほんとは、ぎゅーとか、どうしたの?とか何かしらしたかったけど、そうなると長男が寝ない。

二兎追うものは一兎も得ず

ということで、まずは1人を寝かしつけることに集中して取り組んでいました。

2歳差の大変なところ

次男が産まれる前から二人を同時にみることができるのか、とても不安だったし、ひとりでできるのか不安で仕方がなかったです。そして、それを引き寄せるかのように、辛い場面をたくさん過ごしてきました。

買い物

イヤイヤ期絶好調の2歳児と買い物するだけでも疲れるのに、さらに下の子も一緒に連れてとなると本当に大変でした。

まず、荷物が二人分。あ、私の分もいれると三人か。
  • 授乳のタイミング
  • オムツの交換を済ませる
  • 冬場は靴下やアウターを着させるなど

 

お出かけするだけでもやることがいっぱい。そしてチャイルドシートを付けるのがほんとに大変!!!

さらに、買い物しようにも

  • カート乗りたくない
  • 行きたくない
  • 通路に寝転がる
  • 大泣き
  • 泣いてるので、仕方なくスーパーを出る。
  • 下の子を前抱っこしてるのに上の子抱える。
  • 何も買えなかった…

みたいなことがありました。

もう今はほとんどありませんが、

あの時本当にしんどかったです。

現在はコープに頼りっきり!

  • 玉子
  • 牛乳
  • 食パン
  • ウインナー
  • アイス
  • 冷凍枝豆

などなど、頼んでいます。卵とか牛乳とか割れやすい、重いものなどはコープを利用して運んできてもらっていました。

【コープのおすすめ商品】冷凍コロッケ買おう!5つのメリットとは?コープの商品でどれを選べばいいのか、わからない方!特に育児中のかたは冷凍コロッケをおすすめします!家族みんな大好きなコロッケはコープで買って時短しちゃいましょう!...

二人同時に寝ない

長男が三歳になるぐらいから、昼寝をしないことが増えました。つまりは二人同時に寝ないんです。夜まで休憩なし。これがまあしんどかったです。今までは昼寝の時間に夜ご飯の準備をしたり、おやつ食べたりドラマ見たりしてたのに・・・

ただ、こどもたちの寝る時間は早くなりました!

昼寝をしないリズムに慣れれば、このしんどさはだんだん楽になると思います。それまで、がんばりましょう!!

歩ける下の子と公園で遊ぶ時

今まで抱っこ紐にいた下の子も歩けるようになりました。なので公園で遊ばせると、二人が違う方へ行ってしまうことが増え

え?わたしはどっちへいけば・・・

なんて困る場面が増えました。

誰もいない公園なら遠くから見守っていればいいのですが、なかなかそうはなりません。他の子とトラブルにならないように注意しながら見るのって神経使うし疲れますよね。私が影分身をしてもう一人そばにいてくれたらな、なんと何度願ったことか。

家事はいつやる?

毎日やっている家事は下記の通りです。

  • 洗濯
  • リビングの掃除
  • お風呂掃除
  • 三食のご飯作り

それ以外はほとんどしません。床の掃除もごはんの塊はひろうけど、ご飯粒は放置。毎食拾ってたらしんどいんですよ!!

で、排水溝のごみ掃除は週一、キッチンの排水溝もごみの日の前日ぐらい。もうとりあえず、ごみ掃除の優先順位は私の中で低かったです。それよりも寝たかったし、お菓子を食べたい気持ちの方が強かったです。


 

ある方がこの商品を使って、スパッときれいに掃除をしているのを見て、私も使うようになりました。めちゃ楽です、コレ。どんな油汚れもきれいになるので、お気に入りです。

あとは、このカビ取り剤で、なんとかお風呂のカビを発生させないようにしてました。カビ掃除もなかなか大変ですよね。

自分の時間は?

さて、大事な自分の時間は子どもたちを寝かしつけてからです。次男まだ夜泣きがあるので、睡眠時間の確保は必須!!なので、自分時間はだいたい1~2時間かな?

日中はね、ほとんどなんもできません。けど、なにか充実したことをしたいなーと思い色々始めました。

Webライターを始めてみたり、ちょっとした時間にFP3級の勉強も始めました。育児以外のことをするって本当に楽しいですよ!新しいことに挑戦したり、何かを始めてみると、ちょっと気分転換になるかもです。私はそれで少し変わりました。

まあ挫折もしていますが、良ければ参考までに読んでみてください。

ママでも在宅ライターになれる!国語の偏差値40だった主婦がWebライターに!こんにちは!よこです^^ 現在、専業主婦のよこがWebライターを始めました。(今はオンラインアシスタントとして自宅で働いています)...

そして、2023年の今はこのWebライターの経験をいかして、個人事業主になり、オンラインアシスタントとして自宅から仕事をする働き方に変えました。こちらもよければご参考まで。

プロフィールはじめまして!よこと申します。 プロフィールをご覧になってくださり、ありがとうございます。 このブログは不労所得でラクな暮ら...

まとめ

といった感じで、お出かけ好きな子どもたちと過ごすタイムスケジュールを公開しました。2人育児中は生活リズムが全然整いませんでした。私もいつもこどもたちに振り回されヘトヘトです。

でも、とりあえず、こどもたちが無事に過ごせたら良しと思っています。ケガなく、元気に過ごせただけで満点です!!

手を抜けるところは抜いて、大変な2歳差育児を楽しく過ごしたいですね。

 

以上です。

最後までお読みいただきありがとうございました。